証券用語集
指定替え
- 読み
 - していがえ
 
- 関連カテゴリ
 - 取引所・市場・注文方法
 
上場銘柄の所属する市場が市場第一部から市場第二部にあるいは、二部から一部に指定されること。
取引所ごとに指定がえの基準がある。
- 関連ワード
 - 
                    
- 市場収益率
 - システミックリスク
 - 仕手
 - 指定替え
 - 指定なし
 - 仕手株
 - 品受け
 - 品貸料
 - 品渡し
 - 資本コスト
 - 資本準備金
 - 借名取引
 - 社債
 - 週中注文
 - 週出会注文
 - 出金
 - ショート
 - ショート カバー
 - 証券外務員
 - 証券金融会社
 - 証券取引清算機関
 - 証券取引等監視委員会
 - 証券保管振替制度
 - 証拠金
 - 所属部
 - 新株落ち
 - 新株引受権証書
 - 新株予約権証券(ワラント)
 - 新株予約権付社債
 - 新規建て
 - 申告分離課税
 - 真正価値
 - 新値
 - 信用取引
 - 信用取引口座設定約諾書
 - 信用取引残高
 - 信用配当金(調整額)
 - 信用リスク
 - 地合い
 - 時価総額
 - 時価発行
 - 時間価値
 - 時間的価値
 - 時間優先原則
 - 自己資本比率
 - 自己資本利益率
 - 自己責任原則
 - 自己売買
 - 自社株買戻し
 - 地場受け
 - 従業員持株制度
 - 重要事実
 - 受益証券
 - 純資産
 - 順張り
 - 譲渡所得
 - 常任代理人
 
 





0120-972-408
					
048-643-8367