よくあるご質問
- カテゴリ
- Q「予定残高照会」の「預託管理照会」をみると[未受渡信用返済損金・未受渡品受品渡経費]欄がマイナス(−)表示になっています。経費がマイナス(−)表示になるのはおかしいのでは?
- A 2013年平成25年1月の信用保証金計算の見直しにより、反対売買で確定した利益金を信用保証金に振り替えることができることになりました。
トレジャーネットでは反対売買により利益が確定した場合は利益の約79%(譲渡益税+復興税の概算)を保証金に算入しております。[未受渡信用返済損金・未受渡品受品渡経費]に確定利益をマイナス金額で計上することによって必要経費を減額させております。 (経費がマイナス表示になることによって保証金が増額されます。)
■その他信用保証金に関する預託管理照会についてはこちらをご確認下さい。
■信用保証金計算の見直しの概要についてはこちらをご確認下さい
関連性のあるご質問
- 前のページに戻る
- ページ上部へ戻る